私たちについて

特定非営利活動法人みやざきママパパhappy

ママ・パパが当事者目線で活動している法人です。

1.育児支援に関する情報の発信 3

2.児童の教育及び福祉の向上1,3,2

3.ワークライフバランスの提案5,8

これまで活動の核として児童虐待防止に取り組んできました。

虐待の原因の一つである孤立を防ぐため、様々な子育て支援情報をフリーペーパーやインターネットを使って発信しています。
その他にも、企業・行政・支援者にご協力いただき、子育て中の親が孤立しない為の場作りを定期的に開催しています。

当事者が出来ることとして、経験・情報・子育ての楽しさを伝え、悩みやお困りごとに寄り添い、人と人を繋ぎ
一人でも多くの親が子どもを生んで良かったと思える社会へ
一人でも多くの子どもが生まれてよかったと思える社会へ
その為に、私達は「当事者」と「支援者」の橋渡し役になり子どものhappy(笑顔)のための活動を模索し、取り組んでいきたいと考えています。

今世界中でSDGsを軸とした活動が展開されています。2030年の実現に向けて、私たちも宮崎の地で出来ることを考え、関連する項目について学び、広めていきたいと思います。

団体概要

体名 特定非営利活動法人 みやざきママパパhappy
設立 平成15年
理事長 黒木淳子
副理事長 木村英之、竹井佐織
事務局長 大山泰子
理事 長友芳立
監事 黒岩雄二
顧問 吉永芳香、二見志信

活動内容

  • 子育て情報の発信(フリーペーパー「みやマパ」・ホームページ・Facebook・ブログ)
  • 子育てに関する啓発活動
  • 親の居場所作り
  • 食育に関する取り組み 他

※平成19年7月に利用者の方から要望の多かった紙媒体での情報発信としてフリーペーパー「みやマパ」を発行
A4サイズ・8ページ・オールカラー
年4回(1・4・7・10月の季刊誌)8,500部
宮崎県内各市町村窓口、図書館、子育て支援センター等 宮崎県内300箇所以上で配布中

略歴

令和3年 宮崎市子ども食堂ネットワーク応援業務
受託団体:支え合いの地域づくりネットワーク
宮崎市ワークライフバランス企業同盟事業受託
令和2年 宮崎市子ども食堂ネットワーク応援業務
受託団体:支え合いの地域づくりネットワーク
宮崎市ワークライフバランス企業同盟事業受託
3代目理事長 大山泰子
令和元年 宮崎市子ども食堂ネットワーク応援業務
受託団体:支え合いの地域づくりネットワーク
令和元年度「明日のみやざきづくり表彰」受賞
平成30年 宮崎県平成30年度多様な子育て環境づくり支援事業費補助金
①トークショー「パパの子育て大公開」・父親の育児グループ「ありのpapa」結成お披露目会②トークショー「その手があったか!パパの子育て術」③親子で本格Tシャツプリントに挑戦!!④宮崎県内の父親参加の団体との交流会
宮崎市子ども食堂ネットワーク応援業務
受託団体:支え合いの地域づくりネットワーク
平成29年 宮崎県平成29年度地域の絆で支え合う「子育て応援」事業
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.41より「グラマパ」とのコラボ冊子としてリニューアル
平成28年 宮崎県平成28年度協働による未来みやざき創造公募型事業(子ども食堂から繋がるネットワーク)
宮崎市「育児マップ」事業受託
宮崎市 野菜を活用した食育動応援事業(お親子でつくってみらんね)
宮崎市移住アンバサダー登録
平成27年 宮崎市「育児マップ」事業受託
宮崎県子育て支援コーディネーター活動促進事業(ミヤマパDAY・子育て支援者を繋げる交流会)
宮崎県「みやざき子育て支えん隊」認定
平成26年 宮崎県「子育て応援カードキャンペーン」事業受託
宮崎市「育児マップ」事業受託
宮崎県子育て支援コーディネーター活動促進事業(ハピマママルシェ・助産師と地域子育て支援センターを繋ぐ交流会)
インターネットTV「ミヤマパTV」放送終了
平成25年 フリーペーパー「ミヤマパ」10,000部発行へ増刷
平成24年 インターネットTV「ミヤマパTV」放送開始
2代目理事長 二見志信
平成22年 特定非営利活動法人となる
初代理事長 長友宮子
平成20年 宮崎県「夢ふくらむ子育て顕彰」奨励賞受賞
平成19年 7月にフリーペーパー「ミヤマパ」創刊号2,000部発行→10月以降5,000部発行
創立者である長友宮子が宮崎県生活・協働・男女参画課「宮崎県女性のチャレンジ賞」受賞
平成18年 名称を「みやざきママパパhappy」に変更
平成15年 子育て情報サイト「ぎんのへや」の立ち上げ・運営(定期的なイベントを開催し、子育て支援につなげる事業を展開)

定款・事業計画・貸借対照表

定款 (PDF形式)

ページの先頭へ